結婚式挨拶・スピーチに困ったら

結婚式挨拶・スピーチに困ったら
ウエディングマナー

結婚式のスピーチを友人や親せきにお願いされた方は少なくないでしょう。
なかでも友人代表は盛り上げ役としてとても重要になります。
そのため、快くスピーチを受ける人は決して多くありません。
もちろん、盛り上げ役といっても、ワイワイ騒ぐわけではありません。
新郎新婦の友人ならではのエピソードで盛り上げるのが基本。
どんなスピーチをするかによってそのあとの雰囲気も変わってきますから、引き受けたからにはとことんやり切りましょう。

とはいえ、そう簡単にいかないのもスピーチです。
『盛り上げなければ』と気張りすぎると失敗してしまいます。
皆が盛り上がるだろうと暴露話をしたら引かれてしまった…
そんなことのないように、結婚式挨拶は事前にチェックし、スピーチに困ったときの対処法も知っておきましょう。

 

新郎挨例文紹介

結婚式では、新郎新婦も挨拶します。
人生の晴れ舞台、成功させるためにいろんな新郎挨拶をチェックしてみましょう。
まず、挨拶にはフォーマルとカジュアル、二つのバージョンがあります。
フォーマルバージョンでは、『きちんとした言葉』を使うのがポイントです。
『本日はお忙しい中』からはじまり、結婚式に集まってくれたゲストへ感謝の気持ちを述べます。
そして、両親への感謝の気持ち、2人で幸せな家庭を築いていくことを伝えましょう。
一方カジュアルバージョンでは、『今日は僕たち2人の結婚披露宴にご出席いただきありがとうございます』といった流れではじまります。
フォーマルバージョンに比べるとやはり全体的に崩れた言葉使いになりますが、感謝の気持ちはきちんと伝えましょう。
フォーマルバージョンもカジュアルバージョンも、最後は『本日はありがとうございました』で締めます。

組み合わせて使える部分別の文例もありますので、事前にチェックしておくと安心。
ちなみに、謝辞のはじまりは必ず出席してくれたゲストへの感謝の気持ちを述べてください。
謝辞の中頃には2人のなれそめを語り、両親への感謝の気持ちを伝えます。

 

新婦スピーチ例文紹介


新婦スピーチも、新郎と同じ流れで行います。
女性ですから、女性らしさをプラスすると良いでしょう。
また新婦のスピーチといえば『感動』です。
はじまりは新郎と同じ出席してくれたゲストへの感謝の気持ちを伝えます。
エピソードは個々それぞれあると思いますから、しっかり固めておくことが大切です。
『幼い頃の思い出』や『嬉しかったエピソード』など、短い時間で伝えられるように分かりやすくスピーチします。

過去の失敗や後悔を書くのも良いでしょう。
『振り返ると、いつも反抗してばかりでした』
『多くの人に迷惑をかけたこと、とても反省しています』
などのように付け加えると感動へもっていくことができるでしょう。
もちろん、家族や皆に対してのお礼の言葉も忘れないようにしましょう。

 

上手くいくスピーチのポイント


流れをきちんと考えておくと、スピーチのときに失敗せずにすみます。
もちろん、多少失敗しても問題ありません。
あまり失敗を意識しすぎると緊張して上手く話せなくなってしまいますから、『なんとかなるさ』という気持ちで挑むと良いでしょう。
もちろん、スピーチにはきちんと流れがありますから、流れは大切にしてください。

上手くいくポイントは、『時間は2~3分』『練習をしっかりする』『カンペを用意しておく』などです。
例文を参考にするのも良いでしょう。難しく考えすぎずに、自身が思っていることを伝えてください。

スピーチの途中で、感極まって上手く話せない、名前を間違ってしまった、頭が真っ白になってしまったという方は少なくありません。
決して泣くのはNGというわけではありませんので、安心して続けてください。
名前を間違ってしまった場合は、直ちに訂正し謝罪しましょう。
うっかり頭が真っ白にならないように、原稿を用意しておくと安心です。

 

緊張しない為に


大勢の前で話すわけですから、誰だって緊張します。
そんなときの対処法は、先にも述べたように『事前に原稿を手元に用意しておくこと』です。
何も暗記して挑むわけではありませんから、言葉が詰まってしまう、頭が真っ白になってしまうことを想定し原稿を準備しておきましょう。

とにかく、練習のみです。
そうそう人前で話すことはありませんから、結婚式まで何度も練習しておくと安心です。
このとき、『本番をイメージして行う』と効果的。繰り返し繰り返し練習するしかありません。
また挨拶を行う前に、マイクの場所の確認や挨拶をする時間帯を確認しておく、会場の雰囲気に慣れる、お酒を飲みすぎないようにするなどが挙げられます。
特にお酒は悪いスイッチを入れてしまう恐れがあるので、挨拶が終わるまでは控えましょう。

ゆっくり落ち着いて、数回深呼吸をすると話しやすくなります。
『失敗しても大丈夫』とおおらかな気持ちでいるのがポイントです。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。