本当に嬉しい引出物

本当に嬉しい引出物
引出物・内祝い

本当に嬉しい引出物

【O25】本当に嬉しい引出物_小見出し1

結婚式の引出物で悩んでいる方も多いでしょう。引出物とは、結婚式や披露宴に参列してくださったゲストからのご祝儀に対し行う『お礼の品々』のことをいいます。地域や家の慣習によって内容は異なりますが、かつては披露宴で出された料理を手土産として持ち帰るためのものだったといわれています。現在は『記念品』との意味合いが強いですが、近年ではおもてなしとして贈り分けをしているカップルも増えているようです。

そんな引出物の金額相場は、披露宴の飲食費の1/3程度。たとえば、ゲスト1人あたりの飲食費が1万5,000円くらいだったとすると、引出物の金額は5,000円程度が目安になります。引出物は高価でなければいけないという決まりもありません。ゲストの個性に応じたものを、失礼のない程度で考えましょう。

引出物って?

【O25】本当に嬉しい引出物_小見出し2

引出物は、結婚式や披露宴に招待したゲストへ送るお礼の品々をいいます。近年はゲストの個性に合わせた品々を贈るカップルが増えており、本来の引出物の意味もずいぶん変化してきています。また、地域や各家庭によっても異なるでしょう。

ひと口に引出物といってもさまざまですが、一番喜ばれやすいのは『カタログギフト』です。定番の贈りものであり、ゲストが好きな品を選ぶことができるので、たとえゲストの趣味が分からない場合でも安心。昔から、引出物にカタログギフトを贈るカップルは多く、もっとも無難な引出物といっても良いでしょう。他にも、食器類やカトラリー類なども人気の品。ゲストの趣味が分かっている場合は、特に喜ばれます。かつては『割れる』という意味でお祝いごとには避けられていましたが、現在ではブランドの食器類やデザインを優先した引出物が増えているため、喜ばれやすい品として選ばれています。

 

引菓子って?

【O25】本当に嬉しい引出物_小見出し3

引菓子は、引出物と一緒に用意するお菓子のことをいいます。招待したゲストの家族へのお土産という意味があり、大体1,000~2,000円くらいのお菓子を用意します。ひと口に引菓子といってもいろんなお菓子がありますが、もっとも多く用いられているのが『バームクーヘン』です。切り口が年輪のように見えるという意味から、長寿・繁栄を意味するといわれています。紅白まんじゅうも縁起物として昔から定番です。

もちろん、必ずしもバームクーヘンや紅白まんじゅうでなければいけないというわけではありません。近年は、人気のお店のお菓子を選ばれる方も多く、クッキーやチョコレートなど、引菓子の幅も広がっています。ちなみに、お菓子は『日持ちのするもの』『小分けになっているもの』がおすすめです。生菓子は賞味期限が短く保存に困るのでおすすめしません。

 

もらって嬉しい引出物の声

【O25】本当に嬉しい引出物_小見出し4

ゲストにとって、『これはもらって嬉しい』という引出物があります。どんな品を選んだら良いか分からないという方は、ランキングで人気の品や口コミで評判の高い品などから選ぶと良いでしょう。

やはり一番人気が高いのはカタログギフトです。アンケートでも、約6割の人が『もらって嬉しかった』と評価しています。『好きなものを選べる』『ラインナップが豊富』といった理由も、人気の理由のようです。次に人気なのがスイーツになります。近年は、スイーツを選ぶカップルも増えています。カタログギフトとセットで贈る方も多く、今や定番の品といっても良いでしょう。他にも、昔から定番の食器類やタオルなどの日用品、商品券やギフトカードなども喜ばれやすい品になります。

もらって嬉しいと感じるものは、基本的に『暮らしの中で使えるもの』や『美味しいもの』などが挙げられます。『普段自分で買わないもの』も喜ばれやすい品でしょう。

 

もらって困った引出物の声

【O25】本当に嬉しい引出物_小見出し5

では、逆にもらって困る引出物とは何でしょうか?もっとも多いのが『趣味に合わないもの(雑貨や小物など)』『重くて持ち運びが大変なもの』『新郎新婦の写真や名前入りのギフト』などが挙げられます。なかでも、趣味に合わない雑貨や小物はただただ迷惑になるという方が多いですから、選ぶときは十分気をつけましょう。

カタログギフトが人気の引出物といわれるのも納得です。カタログギフトならゲストの趣味を考える必要がありませんし、もらった側も『好きな商品を選べる』ので満足できます。また名入れのギフトも、『もらってもどうすれば良いか分からない』という理由で不人気です。自分たちの写真を添えたいという方は、メッセージなどに入れるように工夫してみましょう。

大勢の招待ゲストがいるからこそ、贈るものには気を使わなければいけません。悩んでいる方は、『もらって困るもの』を特に参考にし、間違ったものを贈らないように気をつけましょう。近年はインターネットで手軽に購入できますから、ひと昔前より選びやすくなっているのではないでしょうか。ぜひランキングや口コミなどを参考にしてください。

ピックアップ記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。